ブログBlog
ブログ
2006年5月12日こんにちわ~(><)
皆さんお久しぶりです![]()
今日は、久々担当の、ミドリです![]()
GWは、いかがお過ごしでしたか
私は、このたび初めてお友達と、旅行に行って参りました![]()
沖縄に、行ったんですけど、本当に良かったですよ![]()
![]()
海もすごいきれいで![]()
やっぱり、GWは、どこも人が多いんですね~![]()
車を借りて移動していたのですが、ず
っと渋滞していて、計画どうりにはいかなかったです![]()
![]()
でも、それもいい思い出になりました![]()
また機会があれば、沖縄に行ってみたいなぁと思う今日この頃でした![]()
でわ今日はこのへんで、、、(^^)
2006年5月9日探偵たちのレクイエム観にいきましたよぉ!!!
こんにちは( ^∇^ )ノ”
お久しぶりに更新させていただきますm(。>(エ)<。)m
今日の担当はコナンです!!!
随分ご無沙汰しちゃいましたが、
先月公開された名探偵コナンの最新作『探偵たちのレクイエム』を
公開1週間で観にいったのですが、
色々とありまして・・・![]()
遅くなりましたが、感想をお知らせしたいな~と思います!!!
もちろん大好きな名探偵コナンなので
真剣に見入ってしまったんですが、
光彦君の声が今回違います!!!
鑑賞する前にパンフレットを購入していたので、声優さんが違うのを先に知ってしまったんですが・・・
少し違和感がありましたが、話す口調は一緒でしたよΣ(σOσΣ)
今回も、蘭ちゃんと少年探偵団のみんなを救うために
服部平次君や怪盗キッド、そして毛利探偵と協力して
難題に立ち向かっていく江戸川コナン!!!
かっこよかったです。
(゜□゜||)ハラハラ♪ドキドキ♪する中にも
笑いありの楽しい映画でした。
ぜひ、皆さんもご覧になってくださいd(^-^)ネ!
上記で割引チケットがありますよ![]()
携帯の名探偵コナンのサイトにも、待画にできる割引チケットありです。
これから観にいく人は、活用してくださいd(^-^)ネ!
4人まで割引が利きますよ![]()
私は前売りで行きましたが・・・・・![]()
今度は、海猿を観に行きたいと考えています。
皆さんで観にいかれた方は感想聞かせてくださいね![]()
では、またお会いしましょう(。・。・)/~~サヨナラ
2006年5月8日桜島☆~穴場スポット~
( ^∇^ )ノ” コンチワー
今日は
さくら
がお届けいたしますワ![]()
皆様、ゴールデンウィーク
はいかがお過ごしでしたか??
さくらは、都城ジャスコにshopping
に行ったり、家の大掃除をしたりとまあ、それなりに充実していたと思います![]()
今日はゴールデンウィークで特にココロ
に残った桜島穴場観光スポット
をご紹介したいと思います。
まずは、長渕剛ファンの方々はご存知だと思いますが、平成16年8月21日?22日にかけて行なわれた「長渕剛桜島オールナイトコンサート」
の記念モニュメントが桜島の会場跡地に建立されました![]()
コンサートには行けなかったんですが、モニュメントを見ることができたので満足(∂。∂?)……ン?しました。
次に紹介したいのが、ちょっとびっくりスポット![]()
その名も「ゴールドローソン」
鹿児島が地元の友人達に話しても、信じてもらえず![]()
証拠の写真を取りに行きましたよV(δoδ)
普通、ローソンの看板はブルーです。
なぜ、ゴールドなのかは??(不明
)
鹿児島に寄った方はこういう穴場スポットにもぜひぜひ足を運んでみてくださいな![]()
では、また![]()
2006年4月15日オフィスホワイトニング
(。∂。∂。)オヒサ♪振りでっす![]()
今日は
さくら
がお届けいたします![]()
春先はなぜかバタバタ
する季節ですよね![]()
最近、ブログ更新が滞っているのもそのせいなのでしょうか?(←言い訳)
先日、当医院でオフィスホワイトニング
のデモが行なわれました![]()
そうです![]()
ついに、ヒサドメ歯科もオフィスホワイトニングを導入したんです![]()
感想を一言でいうと、Before
Afterの違いに驚きました
オフィスホワイトニングはたった1時間満たない時間で目に見える白さを手に入れるんです
体験したスタッフは多少、疲れ気味でしたが・・・
(口を固定するための器具がずっと頬っぺ、唇を引っ張るため疲れるとの事)
でも、1時間後には白~い歯
が手に入るんですよ![]()
うらやまし~~~!!さくらもした~~い!
2回行なうことが原則らしいのですが、近いうちさくらも一度体験してみますわ![]()
2006年4月8日更新しましたヨヽ(∂▽∂。)ノ
お久しぶりの更新となりました。
いいわけはしたくありませんが、3月末から4月始め忙しかったデス![]()
“毎日更新”と叫びながら
すぐ断念してしまう悪い癖です(>(ェ)<*)\(|||`□´|||;;) こいつが迷惑かけました。
今日は、色々なことお話したいのですが
今、浮かぶ限りをお伝えします。
4月1日に新しく先生が2人入られました!!
近いうちにHPでもスタッフ紹介欄でご紹介いたしますが、
生見 奈名枝先生と吉永 洋平先生です。
お二人とも鹿児島大学病院に勤務されていた先生ですよo(^∇^o)(o^∇^)o
生見先生は小児歯科を担当されていて
子供さんとのコミュニケーションがバッチリです(*δ0δ)v
吉永先生は補綴科(かぶせ物の歯や義歯などを治療する科)を担当されていて
やさしい語り口で、お口の中のことを何でも相談できますよ(*δ0δ)v
なんとお二人ともコナンと同年代デス。
コナンは、他のスタッフに天然キャラと思われているので
先生方には、しっかり者で印象付けたいと作戦中です。
・・・そのうち、自が出てばれちゃうと思いつつ。。。。。
私事ですが、コナンが入社して今年で10年目突入です。
自分より年下の子が多くなり、いつの間にかお局状態です。
一生懸命、若作りで奮闘するぞ~!!!
・・・っと、訳のわからないことをココロの中で叫びながら
また今年度もステップアップしたいと思います。
まだまだ、お話したいのですが
内容が定まらないと思われるので
またにしたいと思います![]()
毎日更新ができるかわかりませんが、
ブログで色々なことをお伝えできるよう頑張ります![]()
今日の担当は、コナンでした![]()
2006年3月27日初都会なり~(^^)v
こんにちわ
今日の担当は、久々のミドリです![]()
土曜日に、兄の終了式があったので、父と三人で、神奈川まで行ってきましたぁ![]()
駅とか、空港とか、どこに行っても人がいっぱいいたので、はぐれそうになったり![]()
夜ご飯は、中華を食べたかったので、中華街に行きました~![]()
それまでは、楽しかったのですが・・・なんと、中華街のとあるお店で父が財布を掏られてしまい・・・いわゆる、スリにあってしまったのです![]()
それからは、気分が落ちてしまいましたぁ![]()
スーツを着ていたので、余計目をつけられたのかなぁ~。。。
・・・とはいえ、中華のご飯は、おいしかったですよ![]()
今度は、スリにあわないように気をつけて、都会を楽しみたいです![]()
みなさんもスリには、十分に気をつけてくださいネ![]()
![]()
でわ、このへんでSEE YOU![]()
![]()
2006年3月25日桜:花見日和
こんばんは
今日、担当させていただくのはコナンです![]()
本日は温かい1日になりましたネ![]()
連日の
模様のおかげか、桜も七分咲きぐらいですかね!!!
早速、今夜
は“お花見”予定しちゃってます。
バーベキュの予定なんですが、
仕事が終わるまでお肉が残っているか不安
なコナンです(^-^)
桜のライトアップを見ながら、お肉食べるぞ~!!!
っと意気込でます・・・・
私はお酒
ダメな人なので
大人なコメントができませんが
お祭り人間としては、存分に楽しんでまいります![]()
皆様もキレイな桜のお花見で楽しんでくださいネ![]()
2006年3月24日リフォーム☆
こんにちは![]()
うららです![]()
今日はとってもお天気がイイですねぇ
春って感じがします![]()
最近我が家は
リフォームをすることになりまして![]()
祖母と一緒に暮らすことになったので増築です![]()
今月から工事が始まりました![]()
私は遅番の時は大体いつも9時位に起きるのですが、工事が始まってからは
8時には電動ノコギリのグイーン
という音が響きわたるので
いつも起こされてしまいます![]()
![]()
自分家のことなので仕方がないのですが、寝起きはとっても悪いです![]()
でもどんどん家が出来上がっていくのを見て、毎日すごいなぁと
感心するばかりです
大工さんてすごいですよね![]()
![]()
お休みの日に工事を見ていてかっこいいなぁ
と思いました![]()
早く完成しないかなぁと待ち遠しいうららでした![]()
![]()
2006年3月23日岩盤浴~0(^-^)0
こんにちわ~
かとりぃぬです![]()
先日のお休みに知り合いのおばちゃまと温泉行って来ました~♪
温泉仲間な私たちは、よくいろいろな温泉に行きます![]()
今回は「霧島国際ホテル」の温泉![]()
昼食バイキング付き温泉入り放題で、なんと1800円!!
注:ホテルの回し者ではありません。。。↑
日帰りで朝から行ったのですが、ここの温泉、すっごくイイです~(^0^)
最初は、露天風呂に行きました。お湯が青っぽい、まさに天然の温泉って感じです。
周りも、霧島の美しい自然に囲まれて・・・。
そんな中、朝から入る露天風呂、これは天国!?最高です!!(T▽T)b
その後、お待ちかねのバイキングに行きました![]()
種類も豊富で、鹿児島の料理が和洋で楽しめましたよ~。
私たち、ぜったい料金以上にモト取ったと思います!!
すっごい食べました・・・・(^-^;)
その後、温泉第2弾!!!!・・というわけで![]()
別の場所にある温泉に行きました。
こちらも、すっごい広い大浴場!!ジャグジーや泥パックまでありました。
全部制覇しましたが、中でも私のハートを掴んだのは・・・
岩盤浴です~~~♪
サウナ室のようなところに横になるんですが、下が岩でとてもあったかいので、
すぐに3分ほどで汗が噴出し・・・。
10分後には汗だくです(>▽<;)♪この汗をかくのが楽しくて②~
体内の老廃物を出しつくすべく、4~5回は入ってしまいました!
最後にはなんだかフラフラでしたが~・・・。
普通のサウナみたいにきつくないし、かなりオススメです★
近くにあれば、頻繁に通うのになぁ~
お出かけ情報
オススメBlogはコチラ→Baby Gear
2006年3月22日龍門の滝にて…
ご無沙汰しておりました![]()
今日はわたくし
さくら
がお届けいたします![]()
最近は、仕事
もプライベート
も息をつく間もないほど、慌しい日々を過ごしておりました![]()
来年度から、大きな保険改正があるため、ヒサドメスタッフは勉強や準備等でバタバタ![]()
自分事としては、先日の金曜日から「北海道
」に親戚のお見舞いに行っており、そのついでにいとこに
スノボ
に誘われ、滑ってまいりました![]()
次の日は全身筋肉痛
で、つくづく運動不足を感じました
ふう~~![]()
![]()
そんな感じで、先週は意外に充実した日々を送っていたような気がします![]()
昨日の祭日は、我が地元
の「龍門の滝
」に行きました![]()
春先っぽく、桜が微妙に咲いて
、そろそろわたくしの季節だわ~~
と、お馬鹿な事を考えておりました![]()
ぜひ、滝などに興味のある方は行ってみて下さい![]()
いや、滝
に興味なくても行くべきですよ![]()
春はさくら見物
夏は、そうめん流し
、秋冬は温泉
など季節に応じて、楽しめますよ![]()
滝の写真だけ撮ってきたので、ぜひ見てみてくださ~~い![]()
では、また・・・![]()
さくら
でした![]()





