医療法人 親和会 ヒサドメ歯科 鹿児島県霧島市国分の歯科 インプラント・予防歯科・ホワイトニング・一般歯科・小児歯科・歯科口腔外科

鹿児島県霧島市でインプラントならヒサドメ歯科

私たちの願いは、生涯にわたる皆様の健康です。

お問い合わせ・ご予約はこちら
050-1809-9460

ヒサドメ歯科では日曜・祝日も診療

ヒサドメ歯科では日曜・祝日も診療

ブログBlog

ブログ

2006年10月31日ちびまるこちゃん

こんにちは!コナンです( vδ-δ) ♪

今日は午後7:00から実写版の『ちびまるこちゃん』がありますd(^-^)ネ!

前回の放送を見ることができなかったので、すごく楽しみにしています。

アニメの雰囲気がそのまま実写されているとのことなので
アニメ好きのコナンとしては、早く見たくてたまりません!!!!!

。。。思えば、私が小学校低学年の頃からやっていたアニメなんですよね~

小学校の頃は、クラスでのお楽しみ会で劇なんかもしちゃってました・・・

私の小学生時代のアニメは『ちびまるこちゃん』と『ドラゴンボール』でしたね

最近のアニメは、昔よりすごく話しが難しいように感じるのですが

アニメの難しい話を大人より子供がしているのをみると関心しちゃいます。

ではでは、今夜、娘と二人で『ちびまるこちゃん』を楽しみたいと思います。

2006年10月28日桜塚やっくん

こんばんは!コナンです。

エンタの神様見ましたか?なんと桜塚やっくんのネタが『名探偵コナン』でしたよ!!!

温泉殺人事件(´□`)

お笑いネタということもあり、あまりコナンらしいものではありませんでしたが、毛利小五郎のモノマネはなかなかのものでしたw(゜o゜)w

また、コナンネタをみてみたいです

2006年10月23日お好み焼き日和

こんにちは!!コナンです。

先日の話なんですが、平日休みの日に母と妹と女3人で
またまた宮崎のイオンシティへ出かけて参りました!!!!!

ショッピングモールは楽しいですね o(^0^ lllo) o(lll ^-^ lll)o (olll ^0^)o

2ヶ月に1回程度は足を運んでいますが、毎度5時間ぐらい中でブラブラしております。

今回は、妹の誕生日プレゼントを購入したくて出かけたんですが、

目移りしてしまいそうなくらい秋物の服や靴が並べてあって
やっとの思いで全身コーディネート(*δ0δ)v 

買い物が終わる頃にちょうどお腹がすくんですが、

私はその日、お好み焼きがものすごく食べたかったんです・・・・・

でも多数決で『五穀』という和食のお店へ

何度か食事したことのあるお店なんですが、
五穀という名の通りご飯がすごくおいしい
また、ご飯に合うオカズが定食なんで空腹時に満足できるお店です。
私は、今が旬の『焼きさんま定食』をいただきました

でも、私の中では お好み焼き だったんですよ・・・・・・

意気消沈で夕食のことを考えながら、主人の仕事をお迎えに。。。。。

夫婦はつながるものなのか、何も言っていないのに

の中で主人から「今日、お好み焼き食べたいd(^-^)ネ!」との言葉

神の声かと思いました(ウソです!!言い過ぎたかも・・・・)

早速、自分ではおいしいお好み焼きを作る自身がなかったので
家からも近い お好み焼き『安兵衛』へ行って参りました。

いつものクセで「関西風豚玉で!」っと頼んでしまいした。

『安兵衛』には、広島風と関西風と両方メニューにあるのですが、

いつも私は関西風、主人は広島風を頼んでます。

後で、少しずつ交換できるので種類は変えてが鉄則デス。。。。。

ふんわりとした生地にたくさんの野菜(キャベツ)が入っていてとてもお気に入りのお好み焼屋さんです。

お好み焼のできたばかりの徹底的瞬間を収めようと携帯電話を探したんですが、

忘れてきてしまい、おいしい瞬間は記録できませんでした・・・スイマセン

今度は、ぜひぜひBlogでご紹介したいと思います。

では、コナンのお好み焼日和はこの辺で・・・・

2006年10月20日初めての…。

こんにちわ~(^^)かとりぃぬです♪

わたくし、恥ずかしながら先日、人生☆初の

抜歯というものを体験しました!!

歯の治療もあまり経験がなく、乳歯の生え変わりでさえ、
すべて自分で抜いては、屋根に向かって放り投げていたかとりぃぬ!
(↑下の歯が、まっすぐ上に生えますようにぃ~~!!のおまじないですよね☆))

患者様の抜歯などは、
アシストさせて頂いておりますが、自分はというと。。。。
イヤハヤ・・・(=皿=) なかなかのチキンでした

上の親知らずの抜歯だったのですが、
麻酔の注射の時点で、もう内心ドッキドキで・・・
表面上、怖くないフリをするのにいっぱいいっぱいでした(笑)

いやぁ~~~、何事も、経験してみなくてはいけませんね!!
あの、抜くまでのドキドキといったら!!!
やっぱ、こわいものはこわいっっっ!!

でも、そんな緊張もそのときだけ!
あっという間に、スポっと抜けてしまいました。

「え?え?もう終わり??(?▽?)))))」

麻酔も効いてるし、本当に無感覚のままに、無事に何年間かを共に生きた
親知らずさんは、かとりぃぬの口腔内から、
永遠の別れを告げていったのでありました。。。。。バイバーイ(‘▽‘)/

なんだか、ソコに今まで存在していたモノがなくなったので、
その部分がとっても、スッキリ爽やか~~~♪♪
歯磨きも、しやすくなった気が。。。。☆★☆

次回は、下の埋まってる親知らずの抜歯予定です。。。。
が、がんばるぞ~~~p(^0^)q (オー—)

2006年10月17日ケーキ☆

こんにちは  さくら です

最近、おいしいケーキ探しにハマっています。
やはり霧島、姶良方面に住んでいるということで、「森三」はおいしいケーキ屋の代名詞になっています。
その他にも国分でよく知られているのが、「かわの」、「シェ・青山」などですね

どこのケーキ屋もそれぞれのおいしさがあるのですが、やはり「甘すぎず、男性にも人気」という点は一緒のような気がします

姶良では、今まで「森三」オンリーのような風習があったのですが、最近「ヤナギムラ」というケーキ屋さんがオープンしてからは新しい味を楽しめるようになりました

最近、カトリーヌさんから穴場のケーキ屋情報を入手したのでぜひご紹介させて頂きます☆

この間の15日、日曜日に初めて行きました
「sin」
ショートケーキ、ショコラなど買ったのですが・・・

「おいし~~~~

家族の分一口ずつ頂いたのですが、どれもおいしい
味はもちろんですが、ケーキのデザインもかわいく、ニコニコマークなんてのもあり、楽しめました
でも、このニコニコマークどこかで見たことが・・・と思ったら、
さくらの結婚式で出して頂いたケーキと同じ顔(*^_^*)
「sin」さんのケーキだったんですね

また、近いうち買いに行きたいと思います。
では、また~~

PS
●今度は「sin」の『さくらじま』というケーキを食べたい!!すぐに売り切れてしまい、レアなようです。
カトリーヌさんいわく、かなりやばいくらい、うまい(^・^)とのこと。

2006年10月16日遠く遠く

こんばんは。コナンです。

遠く遠く 離れていても
僕のことがわかるように
力いっぱい 輝ける日を
この街で迎えたい・・・・・

。。。。。懐かしいフレーズに聞きいってしまいました(>_<") 昔、大好きでよく聞いていた槇原敬之さんの曲デス。 今日、VILLAGE/VANGUARDへ娘と出かけて女性のボーカルがカバーするこの曲に出会いました!!! 『Essence of life“love”』というカバーボーカルのCDなんですが、原曲は懐かしいものばかり、でも、アレンジとボーカルのナチュラルな歌い方は新鮮な感じw(゜o゜)w CDを即買いしちゃいました しばらくは 私のDrive Musicになりそうです。 興味のある方は、VILLAGE/VANGUARDへ出かけてみてくださいネ(´□`) いつも私の趣味っぽいことばかりblogに書いてしまいますが、まとまりがないとお思いの方も多いのでは??? 何事にも興味津々に行動しちゃうコナンですが、まだまだ、今後もコナンワールドをお送りしたいと思います。
それでは、この辺で失礼しちゃいますm(__)m

2006年10月9日

おはようございます{{(>_<)}}寒くなってきましたネ。。。 今朝の朝焼けの向かい側に白い月を見つけました・・・ まじまじと空を見るのは久しぶりなんですが、気持ちが少し癒された気がします。 車の中でボニーピンクさんの『オレンジ』を聞きながら、主人と月って不思議だよねと語りながら日常の何気ないことを嬉しく感じました!!! 先週末は十五夜でしたけど、私は月より団子だったかも・・・・・ 白玉粉で作る白玉団子にきなこを塗した懐かしい気持ちになる団子が、愛しくて十五夜の時期を楽しみにしている小さな頃の自分を思い出したりして。 皆さんも太陽とは違うパワーを感じてみてください( ^ー゜)b コナンでした(´ー`)

2006年10月3日工藤 新一:小栗 旬v(≧∇≦)v

こんにちはお久しぶりの更新デスコナンです。

私の大好きな名探偵コナンなんですが、

10周年スペシャルということで

昨晩は、19:00~21:00は『天国へのカウントダウン』劇場版

21:00~23:00まで、小栗 旬君が工藤 新一を演じる『新一への挑戦』実写版

・・・・・嬉しすぎます

小栗 旬君も大好きなんですよd(^-^)ネ!

新一っていう感じが出ていて実写版でも面白かったデス。

先月はコミックも55巻が発売されて、発売日に購入した私・・・・・

オタクと呼ばれても仕方のないぐらい

年甲斐もなく名探偵コナン好きです。。。。。。

ぜひみなさんも コナンワールドをお楽しみください!!!!

名探偵コナン 55 (55)

2006年9月30日レンタル屋さん☆

こんばんはぁ

だんだん夜も寒くなってあっという間に、もう冬の季節に移りそうな勢いですねぇ

前に、ブログで書いたと思うんですけど、最近のお気に入りで、いまだにHYの曲に、はまっているんですよ

とは言いつつ・・・やっぱり、ずっと同じ曲を聞いていると、飽きてきたので、前のアルバムをこの間レンタル屋さんで、借りちゃいましたぁ

歌詞が入ってなかったので、なんていう曲なのかは分からないんですけど、はまって、またまた同じ曲を聞く日々になりそうです

実は、今日、レンタル屋さんに、返す日だと思って、返却日を見てみると・・・昨日の日付けでしたってことは、延滞料金払わなきゃいけないんですよ

ショック

仕事終わったら、即効払いに行ってきます

でわ、今日の担当は、ミドリでしたぁ

2006年9月25日北海道旅行♪

こんにちは    さくら です

先日の16日から19日まで連休を頂き、新婚旅行に行きました☆
場所は今が旬の「北海道

季節的にも涼しく、旬の素材も豊富ということで決定しました
しかも全日空では期間限定「鹿児島」から「北海道」の直行便の運行を行なってたので飛行時間は短く楽チンでした♪

「新千歳空港」に着くと快晴
鹿児島では台風対策で大変だろうに・・・と考えながらレンタカーを早速借り、ドライブに出かけました

●1日目は「小樽」
恋人達の街という感じがして素敵
お寿司はおいしいし、天狗山から見る夜景も最高でした♪
(偶然、小樽運河のところで結婚式が行なわれていました。運河の横を歩く花嫁さんはいっそう綺麗でしたお幸せに!!)

●2日目は「札幌」
札幌といえば、味噌ラーメンとカニ!!(←食中心)
ということでお昼はあの有名な「けやき」のねぎ味噌ラーメン♪
夜は「かに家」というところでカニすきを満腹いただきました

●3日目は「登別」
この日だけは小雨が降ってしまいましたが、地獄谷に行った際、雰囲気が出ててある意味よかったです。(地獄谷は三途の川で鬼が住んでいるという言い伝えがあるそうです)
熊牧場にも行きました♪大きな熊が「餌くれ~」と手を振っている姿はかなりかわいいです。
この日の昼食は「うどん」です
北海道のうどんは格別おいしかったですよ

食がメインのあっという間の旅行だったような気がします。
夫とは「死んだら登別の地獄谷で待ち合わせね」と話をしながら鹿児島行きの飛行機に乗り込みました

地獄谷の入り口付近に建てられた「えんま大王」です。
お賽銭、お祈りさせていただきました

自由診療について
インプラント治療

インプラント治療は、従来の入れ歯やブリッジとは違い、天然歯のように美しくしっかりと咬める歯を取り戻す治療法です。失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。健康な歯を削ることはありません。ヒサドメ歯科では、事前診査・診断、治療計画をしっかりと行い、安全性を期したインプラント治療を行っております。インプラントに関するご不安や疑問はいつでもお気軽にご相談ください。

施術の価格
インプラント埋入施術 31万円〜39万円(税別)(※治療内容によって異なります。)
施術のリスク・副作用
インプラント治療は必ず外科治療を伴うため、術後の疼痛・咬合痛・腫脹や出血などを生じる事があります。施術時、静脈内鎮静麻酔を行う場合、一時的にふらつきが生じる事があります。上部の人工歯や土台(アバットメント)が外れたり、欠けたりゆるんだりする事があります。また、インプラントも歯と同様に周囲の骨は歯周病のように吸収を起こすリスクがあるので、術後のメインテナンスは必須です。
審美歯科治療

審美歯科治療とは、天然歯のように自然で美しい口元を作ることを目的とした治療です。しかしながら、見た目の美しさの回復は、歯や歯茎の健康はもちろん、咬み合わせなどの正常な機能を持続させることにも貢献しています。主な治療として、歯を削らないホワイトニング、セラミッククラウン・インレーによる修復治療と、表面だけを削るラミネートベニヤなどがあります。様々な目的・処置方法がございますので、審美歯科治療にかかる治療費は、治療法により大きく異なります。

施術の価格
1万円〜25万円(税別)(※治療内容によって異なります。)
施術のリスク・副作用
  • 【ホワイトニング】
    ホワイトニング剤の刺激により、歯がしみる知覚過敏の症状がおこる可能性があります。
  • 【オールセラミッククラウン】
    金属などのインレーやクラウンと比べると、強度が若干劣ります。
  • 【セラミックインレー】
    部分的に削った箇所に装着するため、歯を削る量が比較的多くなります。
  • 【ラミネートベニア】
    強い力のかかる臼歯部などに装着すると、割れてしまうことがあります。
  • 【メタルセラミッククラウン】
    金属を全く使用しないオールセラミックと比べると、見た目はやや劣ります。また、金属を使用するため、歯茎や歯と歯茎の境目が変色してくる場合や、金属アレルギーを引き起こす可能性があります。