医療法人 親和会 ヒサドメ歯科 鹿児島県霧島市国分の歯科 インプラント・予防歯科・ホワイトニング・一般歯科・小児歯科・歯科口腔外科

鹿児島県霧島市でインプラントならヒサドメ歯科

私たちの願いは、生涯にわたる皆様の健康です。

お問い合わせ・ご予約はこちら
050-1809-9460

ヒサドメ歯科では日曜・祝日も診療

ヒサドメ歯科では日曜・祝日も診療

ブログBlog

ブログ

2011年6月23日送別会

 
 
皆さんこんばんわ
受付の原園です
 
 
 
 
 
22日はヒサドメ歯科の歯科助手である川越さんが退職するということで送別会を開きました
 
 
 
 
 
 
 
 
院長からのお言葉をちゃんと聞きながら撮ってますからね
 
 
 
みんなを見渡せるイィ場所に座ってました
 
 
 
川越さんとは7ヶ月一緒に仕事させて頂いて
 
 
 
自分がやろうと思ってることを済ませてくれたり、仕事を頼んだらテキパキとこなしてくれていてとても気が利いて助かってました
 
 
 
川越さんにはヒサドメ歯科で働いていた経験を活かして次の仕事でも頑張って欲しいですね
 
 
 
 
みんなで集まって飲んだりご飯食べたりするのも久しぶりだったので、みんなスゴい楽しんでました
 
 
 
明日からメンバーは変わってしまいますが、元気に笑顔で頑張っていこうと思います
 
 
 
 
それではまた~
 
 
 
 


2011年6月22日慣用句

 
 
皆さんこんばんわ
受付の原園です
 
 
 
 
 
皆さん『顔を立てる』の顔ってどのような意味があるかご存じですか?
 
 
 
 
『面と向かって』というように、顔は相手にまず見てもらう部分ですよね。
 
 
 
 
そこから『顔を立てる』『顔をつぶす』の『顔』 はほかの人に対する面目や名誉を表します。
 
 
 
 
人に顔を向けて会うことを『顔向け』というので『顔向けができない』は面目なくて人に会えないといった意味になります。
 
 
 
 
『目からうろこが落ちる』は、新約聖書から出た表現です。
 
 
 
 
目の中にあったうろこのようなものが落ちて目が見えるようになった話から、何かのきっかけで急によくわかるようになることを意味します。
 
 
 
 
日本では昔、目が見えないように装うため、目に魚のうろこを入れたという話もありました。
 
 
 
 
 
今回は慣用句について書いてみました
 
 
 
これは新聞の中に書いてあった記事です。
 
 
 
新聞は小さいころから先生や親に読め~
 
 
 
と言われて読んでましたが、自分から興味を持って読んでみると勉強になることって多いですね
 
 
 
高校生のときは親が新聞読んでるのを
 
 
 
 
『何が楽しくて毎日読んでるんだろ』
 
 
ってずっと思ってました
 
 
 
 
時間がないときでもせめて一面だけでも見るように習慣付けてみようかなと思っております
 
 
 
まぁ
 
 
 
 
明日の朝起きたときに忘れてなければね
 
 
 
 
 
それではまた~
 
 
 
 


2011年6月21日休日

 
 
皆さんこんばんわ
受付の原園です
 
 
 
今日は仕事がお休みだったので、友人の結婚式の余興のDVDを作ってきました
 
 
 
高校のときの友達同士で集まった、みんな色々なこだわりがあったりして意見の言い合いになっちゃってました
 
 
 
しかも雨はスゴいから移動も大変大変
 
 
 
 
結局昼過ぎから夜中の11時すぎまでかかりました
 
 
 
 
撮影風景
 
 
 
なんとか完成した作品はも~う感動
 
 
 
自分が欲しかった
 
 
 
 
久しぶりに高校時代の友達と話せて充実した1日でした
 
 
 
 
また明日からも仕事頑張ろ~
 
 
 
それではまた~
 
 
 
 


2011年6月21日占い

 
 
皆さんこんばんわ
受付の原園です
 
 
 
土曜・日曜日は大雨や雷で荒れておりましたが、皆さん大丈夫でしたでしょうか
 
 
 
 
私は電車が止まったりして弟を鹿児島市内へ迎えに行くはめになってしまい、
 
 
 
結局弟と会ったときには
 
 
 
『今から動くんだって
 
 
 
 
ち~ん
 
 
 
 
 
まぁドライブはいい気分転換になりますよね
 
 
 
 
 
今日は雑誌読んでいたら、占いがあって
 
 
 
 
なんとなく
 
 
 
 
 
ホンットになんとなく
 
 
 
 
 
 
こんなとこ見てた
 
 
 
 
 
 
 
残念~
 
 
兄と弟がいる真ん中っ子です
 
 
 
兄貴がいてよかった~と思うことは多いですよね
 
 
 
たまには兄貴と飲んでみたいな
 
 
 
それではまた~
 
 
 
 


2011年6月20日父の日

 
 
皆さんこんばんわ
受付の原園です
 
 
 
またもや
 
 
 
眠いような…
 
 
 
眠くないような…
 
 
 
 
 
日付変わってしまいましたが、今日は父の日でしたね
 
 
 
皆さんは何かしましたか
 
 
 
ちなみに私は『薩摩スパークリング』というお酒をプレゼントしました
 
 
 
父は現在単身赴任中で遠くにいるのですが、用事があって帰ってきてたので直接渡せました
 
 
 
 
私は中学生の頃から
 
 
 
尊敬する人は?
 
 
と聞かれたら
 
 
 
迷わず
 
 
 
『父』
 
 
 
と答えてます
 
 
 
今でもそれは変わらず、その背中を目指しています
 
 
 
本人には絶対言わないけどね
 
 
 
 
それでは今日も1日頑張っていきましょ
 
 
それではまた~
 
 
 
 
 


2011年6月19日日曜日

 
 
皆さんこんばんわ
受付の原園です
 
 
 
ただいまA.M1:30
 
 
 
眠いような…
 
 
 
眠くないような…
 
 
 
 
 
そんな時は走るのが一番ですよね
 
 
 
 
18日土曜日は、仕事終わってから雨がぽつぼつと降っておりましたが走ってきました
 
 
 
 
 
 
 
 
auのケータイについている機能で走った距離が出るんですよ
 
 
 
 
今日はスッゴい気持ちよく走れて気づいたら1時間以上走ってました
 
 
 
高校生のときからダンスを続けているので、今でも運動は必ずしています
 
 
 
 
それでは今から1時間以上お風呂に入ってきま~す
 
 
 
 
長風呂最高
 
 
 
 
さて明日(日付でいうと今日か)は日曜日
 
 
 
 
ヒサドメ歯科は今年の3月から日曜日・祝日も診療をしておりますのでお気軽にお越しくださいませ
 

尚、日曜日・祝日の受付時間は
  9:00~13:00
14:30~18:00
までとなっております(*゚∀゚)っ

また、学会・研修会等でやむをえず休診となる場合もございます。ご了承くださいませ
 

ご不明な点ございましたらご連絡ください!!
tel:0995-46-8866

 
雨が続いていておりますが、お体には気をつけて良い週末をお過ごしくださいね
 
 
 
それではまた~
 
 
 
 
 


2011年6月17日高速1000円終了間近

 
 
皆さんこんばんわ
受付の原園です
 
 
 
初めて書きますがこれからどんどん書いていきますのでどうぞよろしくお願いします
 
 
 
さて
 
 
毎日毎日雨でじめじめする日が続いておりますが、皆さんはどんな気分転換をされてますか
 
 
 
私は仕事終わりの温泉が大好きで今日も行ってきました
 
 
 
お風呂はいつも1時間以上かけてゆっくりゆっくり入るのが今では欠かせません
 
 
 
長時間の入浴は心臓などに負担がかかりますが、42~41℃で心臓の位置より下で浸かると血行が良くなり、疲れもとれやすくなるそうです
 
 
 
今日はサウナで50代の男性の方と1時間くらい話していて、高速道路1000円が今度の19日で終わることを初めて知りました
 
 
 
高速道路…
 
 
 
あんまり使う機会も少なく、そもそもETCも付けてな~いってのであまり関係な~~い
 
 
 
と思っていたら…
 
 
 
10号線が混む
 
 
 
ということに気づきました
 
 
 
渋滞はキライです
 
 
 
まぁ好きな人なんていないでしょうね
 
 
 
渋滞の楽しみ方知ってる方いたら教えてください
 
 
 
それでは今日もお疲れ様でした
 
 
 
 


2011年4月10日お花見日和

こんにちは
最近、とても暖かくなって、
心地好い風に春を感じています
今回もC.Cの今東です。
 
今日は、子供と高千穂牧場へ行って来ましたぁ
桜が綺麗に咲いていて、お花見をしていなかったので、
お花見気分で牧場内を散歩しました
 
桜の花びらが風に吹かれて舞っていて花吹雪みたいで気持ち良かったです
 
帰る前に名物のソフトクリームを食べて帰って来ましたぁ
 
桜の季節も残り少ないですが、お花見を楽しんでくださいね


2011年3月17日こだまでしょうか

こんにちは久しぶりに更新しますC.Cの今東です。
 
 
先週末の東北地方太平洋沖地震に被災された皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに、犠牲になられた方、ご遺族の方には深くお悔やみ申し上げます。
 
 
TVで次々と明らかになる被災地の状態と過酷な状況、同じ日本で大変なことが起きてしまっていることに何も出来ないことが、自分の無力さを感じます。
 
 
最近、ニュースの合間に流れるACのCMで
『こだまでしょうか』という金子みすゞさんの詩に感銘を受けました
 
 
「遊ぼうって」いうと
「遊ぼう」っていう。
 
「馬鹿」っていうと
「馬鹿」っていう。
 
「もう遊ばない」っていうと
「遊ばない」っていう。
 
そうして、あとで
さみしくなって
 
「ごめんね」っていうと
「ごめんね」っていう。
 
こだまでしょうか
いいえ、誰でも
 
語り手のUA(歌手)さんの声も凄く優しくって
 
このCMを見ると
心が落ち着く気がします
優しく相手に言葉を伝えることを
忙しさや感情に任せて
忘れがちだなと
反省しました
 
いろいろと大変な時期だからこそ、
 
金子みすゞさんの詩を
思い出したいと思います
 
 
 


2011年2月21日発売中



こんばんはC.Cの今東です。
先週始めはバレンタインデーでしたが、皆さんはチョコをあげたり、貰ったりされましたか???
ヒサドメ歯科では、14日限定30名の方にキシリトール入りの「歯医者さんが作ったチョコ」をプレゼントしましたよ
歯医者が考えたチョコということで、むし歯になりにくく、歯科で売られている商品です。
ホワイトデーの企画もネリネリ中です
話が変わるのですが、
私は、結構オタク癖があるのですが、その一つが『名探偵コナン』なんです
いつも発売日をチェックしてその日に買いに行くのですが、
最近忙しかったせいか、気づいたら発売日を過ぎていて・・・・・
慌てて買いに行きました
お休み中で良かったぁ二回読みました
全巻ある『名探偵コナン』のコミックが私の宝ですσ( ̄▽ ̄;)
ご興味のある方は絶賛好評発売中ですので、読んでコナンワールドを体感してみてくださいね
キーワードは、初恋とビデオテープ、ロンドンとシャーロックホームズそして、ウィンブルドンです
では、今週もよろしくお願いします

 

自由診療について
インプラント治療

インプラント治療は、従来の入れ歯やブリッジとは違い、天然歯のように美しくしっかりと咬める歯を取り戻す治療法です。失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。健康な歯を削ることはありません。ヒサドメ歯科では、事前診査・診断、治療計画をしっかりと行い、安全性を期したインプラント治療を行っております。インプラントに関するご不安や疑問はいつでもお気軽にご相談ください。

施術の価格
インプラント埋入施術 31万円〜39万円(税別)(※治療内容によって異なります。)
施術のリスク・副作用
インプラント治療は必ず外科治療を伴うため、術後の疼痛・咬合痛・腫脹や出血などを生じる事があります。施術時、静脈内鎮静麻酔を行う場合、一時的にふらつきが生じる事があります。上部の人工歯や土台(アバットメント)が外れたり、欠けたりゆるんだりする事があります。また、インプラントも歯と同様に周囲の骨は歯周病のように吸収を起こすリスクがあるので、術後のメインテナンスは必須です。
審美歯科治療

審美歯科治療とは、天然歯のように自然で美しい口元を作ることを目的とした治療です。しかしながら、見た目の美しさの回復は、歯や歯茎の健康はもちろん、咬み合わせなどの正常な機能を持続させることにも貢献しています。主な治療として、歯を削らないホワイトニング、セラミッククラウン・インレーによる修復治療と、表面だけを削るラミネートベニヤなどがあります。様々な目的・処置方法がございますので、審美歯科治療にかかる治療費は、治療法により大きく異なります。

施術の価格
1万円〜25万円(税別)(※治療内容によって異なります。)
施術のリスク・副作用
  • 【ホワイトニング】
    ホワイトニング剤の刺激により、歯がしみる知覚過敏の症状がおこる可能性があります。
  • 【オールセラミッククラウン】
    金属などのインレーやクラウンと比べると、強度が若干劣ります。
  • 【セラミックインレー】
    部分的に削った箇所に装着するため、歯を削る量が比較的多くなります。
  • 【ラミネートベニア】
    強い力のかかる臼歯部などに装着すると、割れてしまうことがあります。
  • 【メタルセラミッククラウン】
    金属を全く使用しないオールセラミックと比べると、見た目はやや劣ります。また、金属を使用するため、歯茎や歯と歯茎の境目が変色してくる場合や、金属アレルギーを引き起こす可能性があります。