医療法人 親和会 ヒサドメ歯科 鹿児島県霧島市国分の歯科 インプラント・予防歯科・ホワイトニング・一般歯科・小児歯科・歯科口腔外科

鹿児島県霧島市でインプラントならヒサドメ歯科

私たちの願いは、生涯にわたる皆様の健康です。

お問い合わせ・ご予約はこちら
0995-46-8866

ヒサドメ歯科では日曜・祝日も診療

ヒサドメ歯科では日曜・祝日も診療

ブログBlog

ブログ

2023年5月4日歯石取り・歯周病・メインテナンスについて


いつもヒサドメ歯科のブログをご覧頂きありがとうございます。

今回は歯周病とメインテナンス、歯石取りについて気になる事などあるかと思いますのでいくつかお答えしていきます。

Q.歯周病と言われたが治療しなかったらどうなるの?

→歯周病は自然に治癒する事はありません。サイレントディジーズ(静かな病気)とも表現されていて、酷くなるまで病気と自覚される事の少ないものです。そのままにしておくと、その歯の寿命が短くなるばかりか健康な歯にも悪影響を及ぼしお口の中全体が悪くなっていきます。最近では全身疾患との関係も明かになってきていて『歯周病は万病のもと』とも言われています。

 

Q.歯周病の治療はどのくらい期間がかかるの?

→歯周病は初期の歯肉炎であれば比較的短期間で終了する事もありますが中等度以上の歯周病の場合には病状の程度にもよりますが比較的長期にわたる場合が多くなります。治療後も引き続きメインテナンスが不可欠で定期的な受診が必要です。

 

Q.治療が終わっても歯科医院には定期的に行った方がいいの?

→痛みがある・ないではなく病気になる前に定期的に健診に行く事はとても大切です。病気を早期発見し未然に防ぐ事が健康の基本です。各個人の歯茎の状態によって受診する間隔は様々ですが、定期的に歯科医院に行きましょう。

 

Q.メインテナンスを途中で中断してしまいました…

→メインテナンスは重要な歯周治療の一部分です。歯周病は主に口腔内の最近が原因で発病する疾患です。歯垢は毎日の適切なブラッシングでほとんど除去する事が出来ますが、深い歯周ポケットの中や歯並びの悪い所にある細菌はご自身のブラッシングだけでは除去出来ないのでメインテナンスを途中で中断した場合、歯周病が再発したり新しいう蝕(虫歯)が発生して以前行った治療の効果が失われてしまいます。歯科衛生士による専門的なクリーニングを受け定期的なメインテナンスを継続していく事がとても大切になります。

 

Q.歯石を取るのは痛いですか?

→いずれも個人差はありますが歯茎の上に付いている歯石を取る場合、ほとんど痛みはありません。歯茎の中の歯石を取る場合は多少痛みを伴う場合があります。その時は必要に応じて麻酔をして行っていきますので不安な時はお声掛けください。

 

Q.歯石を取った後から歯がしみるようになった。大丈夫ですか?

→歯石の付きやすい歯の根の部分は軟らかく刺激を感じやすい部分です。そこに直接刺激があたる為、知覚過敏となりしみたり痛んだりする事があります。一時的なものである為、あまり心配する必要はありませんが長期間おさまらない場合はご相談ください。

 

他にも何か気になる事がありましたら、いつでもスタッフに気軽にお声掛けしてくださいね☆

お読みいただきありがとうございました。

ブログ一覧を見る

自由診療について
インプラント治療

インプラント治療は、従来の入れ歯やブリッジとは違い、天然歯のように美しくしっかりと咬める歯を取り戻す治療法です。失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。健康な歯を削ることはありません。ヒサドメ歯科では、事前診査・診断、治療計画をしっかりと行い、安全性を期したインプラント治療を行っております。インプラントに関するご不安や疑問はいつでもお気軽にご相談ください。

施術の価格
インプラント埋入施術 31万円〜39万円(税別)(※治療内容によって異なります。)
施術のリスク・副作用
インプラント治療は必ず外科治療を伴うため、術後の疼痛・咬合痛・腫脹や出血などを生じる事があります。施術時、静脈内鎮静麻酔を行う場合、一時的にふらつきが生じる事があります。上部の人工歯や土台(アバットメント)が外れたり、欠けたりゆるんだりする事があります。また、インプラントも歯と同様に周囲の骨は歯周病のように吸収を起こすリスクがあるので、術後のメインテナンスは必須です。
審美歯科治療

審美歯科治療とは、天然歯のように自然で美しい口元を作ることを目的とした治療です。しかしながら、見た目の美しさの回復は、歯や歯茎の健康はもちろん、咬み合わせなどの正常な機能を持続させることにも貢献しています。主な治療として、歯を削らないホワイトニング、セラミッククラウン・インレーによる修復治療と、表面だけを削るラミネートベニヤなどがあります。様々な目的・処置方法がございますので、審美歯科治療にかかる治療費は、治療法により大きく異なります。

施術の価格
1万円〜25万円(税別)(※治療内容によって異なります。)
施術のリスク・副作用
  • 【ホワイトニング】
    ホワイトニング剤の刺激により、歯がしみる知覚過敏の症状がおこる可能性があります。
  • 【オールセラミッククラウン】
    金属などのインレーやクラウンと比べると、強度が若干劣ります。
  • 【セラミックインレー】
    部分的に削った箇所に装着するため、歯を削る量が比較的多くなります。
  • 【ラミネートベニア】
    強い力のかかる臼歯部などに装着すると、割れてしまうことがあります。
  • 【メタルセラミッククラウン】
    金属を全く使用しないオールセラミックと比べると、見た目はやや劣ります。また、金属を使用するため、歯茎や歯と歯茎の境目が変色してくる場合や、金属アレルギーを引き起こす可能性があります。