ブログBlog
ブログ
2005年12月13日歯みがき粉 (☆。☆)
いつもより今日は、さらに冷えますね~![]()
今日は
さくら
が担当でっす![]()
わたしの話はいつもお出かけの話ばかりなんですよね![]()
![]()
たまには、歯についてのお話でもしましょうかね![]()
歯みがき指導の時に意外に多い、
「どんな、歯磨き粉を使ったらいいんですか?」
という質問![]()
実際、その方自身に合った歯みがき粉を使うことが、大切なことなんですが、
ご自分で、着色がつきやすい
とか口のにおいが気になる
とか、虫歯になりやすい
、歯ぐきに問題がある
と特に注意しているものを予防する成分の入った歯磨き粉を選びましょう![]()
参考![]()
●着色…研磨剤が多く入っているもの
●口臭…フラボノイド(例えば、エチケットライオンなど)
●むし歯…フッ素入りのもの(Check-UP、クリアクリーンなど)
●歯ぐき…歯周病予防のラベルのもの(GUM、デンター、ガードハローなど)
あくまでも参考ですよ![]()
ご自分のかかりつけの歯医者さんで聞くのが一番です![]()
あっ
あと、歯みがき粉の量は少量にしてくださいね![]()
歯磨きした後にのどが渇いたりしたら、
お茶
を飲みましょう
お茶には抗菌因子があるんで![]()
あまり、うだうだ
言うのもなんなので、今日はこの辺で![]()
P・S![]()
先週の日曜日に湧水町のイルミネーションを見に行きました![]()
その地区全体が(消防署も民家も)光につつまれていました![]()
その一部をごらんあれ![]()
うどん、おでん、たこやき、わたがし、焼き芋などの出店もあり、そのお金が来年の電球代になるとか…![]()
もち、買いました![]()
絶対一度は行くべきですよ~~~(かなり感動しましたから![]()
)





